お茶うけになつかしい味を手作りで「きなこねじり」ゲンキレシピ きなこを飴で固めたきなこねじりは家庭でも簡単にできます。お好みでゴマやピーナッツ、アーモンドを砕いて加えると、また一味違った味が楽しめます。飲み物が欲しくなるお菓子なので、ぜひおいしいお茶と一緒にどうぞ。水飴の代わりに黒蜜やハチミツを使っても作れます。 材料 水飴:大さじ2きなこ:50g打ち粉用きなこ:大さじ1 ○エネルギー:約35kcal(1本)○調理時間:15分 作り方 (1)耐熱容器に水飴を入れてレンジで30秒加熱してやわらかくする。(2)きなこを加えて木べらで根気よくすり混ぜていく。(3)まとまってきたら、打ち粉を敷いた台の上に乗せて練るようにしてひとかたまりにする。(4)めん棒で3mm厚さに伸ばし、1.5cm幅に切る。(5)手で2回ひねって形を作る。