シーフードミックスで下処理いらず「簡単八宝菜」ゲンキレシピ 冷凍のシーフードミックスを使うことでエビやイカの下処理がいらない簡単な八宝菜です。野菜は冷蔵庫にあるものを彩りよく使いましょう。材料にこだわらず季節の野菜やきのこを入れるなどしてお楽しみください。 材料(2人分) シーフードミックス:80g豚薄切り肉:40g白菜:葉2〜3枚ニンジン:5cmネギ:1/2本ピーマン:1個キクラゲ:2〜3個サラダ油:大さじ1コショウ:少々片栗粉:大さじ1【A】鶏ガラスープの素:小さじ1しょうゆ:小さじ1酒:大さじ1水:大さじ2 ○エネルギー:約195kcal○調理時間:15分 作り方 (1)豚肉は2㎝幅、白菜はそぎ切り、ニンジンは短冊切り、ネギは斜め切り、ピーマンは種を取って食べやすい大きさに切る。(2)キクラゲは水で戻して、食べやすい大きさに切っておく。(3)【A】を小さめの器に入れて混ぜておく。(4)中華鍋にサラダ油を熱し、豚肉を炒め、火が半分くらい通ったらシーフードミックスと白菜以外の野菜とキクラゲを入れる。(5)1~2分炒めたら白菜と(A)を入れてさらに炒め、コショウを振る。(6)同量の水で溶いた片栗粉を回し入れて1分ほど炒めたらできあがり。