大根おろしで胃腸を整える「鱈の和風ムニエル」ゲンキレシピ 花粉シーズンには胃腸の調子を整えて免疫力を高めましょう。大根は消化酵素ジアスターゼを多く含み、胃腸を整え消化を助けてくれるので、肉や魚を食べるときは一緒に摂りたいものです。ジアスターゼは熱に弱いので大根おろしがおすすめです。 材料(2人分) 生タラ切り身:2切れ小麦粉:大さじ1ゴマ油:大さじ1大根:5cm(合わせ酢)しょうゆ:大さじ1レモン汁:大さじ1だし汁:大さじ1 ○エネルギー:約150kcal(1人分)○調理時間:15分 作り方 (1)タラは水気をふきとって全体に薄く小麦粉をまぶしつける。(2)フライパンに油を熱してタラを入れ、中火~弱火で両面焼く。(3)タラを焼いている間に大根をおろし、合わせ酢の材料を合わせておく。(4)皿にタラをのせ、大根おろしを添え、合わせ酢をかける。