ネバネバ成分たっぷり「まぐろのネバネバサラダ」ゲンキレシピ ネバネバ成分がたっぷり摂れる和風サラダです。ネバネバ成分は胃の粘膜を保護する働きや消化を促す作用があるだけでなく、タンパク質の吸収を助ける作用もあります。ただし、熱に弱いので生か、加熱時間を短くするのがおすすめです。夏の疲れが出てくるこの時期は胃にも体にもやさしい生活を心がけましょう。 材料(2人分) 刺身用まぐろ:150g 長芋:10cmオクラ:5本モロヘイヤ:1/2束しょうゆ:大さじ1/2ごま油:小さじ1 ○エネルギー:約170kcal○調理時間:10分 作り方 (1)オクラは洗ってさっと茹でて水にとり、斜めに切る。(2)モロヘイヤも軽く茹でて水にとり、水気をしぼって4cm長さに切る。(3)ボウルにオクラ、モロヘイヤを入れ、マグロはぶつ切りにし、長芋は皮をむいて拍子木切りして加える。(4)しょうゆとごま油を加えて全体をよくまぜる。お好みで辛子じょうゆで和えても。