リコピン豊富なトマトの「塩麹ガスパチョ」ゲンキレシピ ガスパチョは通常ニンニクで風味付けしますが、今回は塩麹から旨味がでるため使っていないので、ニンニクが苦手な方にもおすすめです。トマトは強い抗酸化作用を持つリコピンが豊富な野菜。リコピンはメラニン色素の生成を抑制する働きもあるので夏の紫外線対策にも。 材料(2人分) トマト:1.5個パプリカ(赤):1/2個きゅうり:1/2本玉ネギ:1/8個セロリ:5cmレモン汁:大さじ2塩麹:大さじ1オリーブ油:大さじ1 ○エネルギー:約120kcal○調理時間:20分 作り方 (1)トマトは湯むきしてざく切り、パプリカ、きゅうり、玉ネギ、セロリは1cm幅くらいに切る。(2)(1)の野菜とレモン汁、塩麹を野菜がペースト状になるまでミキサーにかける。水分が足りなければ水を少々加える。(3)器に注ぎ、オリーブ油を大さじ1/2ずつを回しかけ、あればセロリの葉やパセリなどを飾る。