植物性タンパク質が豊富「高野豆腐の揚げ煮」ゲンキレシピ 豆腐を凍らせて作られる高野豆腐。たんぱく質が豊富で、ほかにも大豆サポニン、ビタミンE、イソフラボン、カルシウム、マグネシウム、ビタミンK、鉄、亜鉛、食物繊維などの栄養素を含んでいます。豆腐は凍る段階でたんぱく質が変性し、変性によってより消化吸収しやすくなっています。 材料(2人分) 高野豆腐:3枚だし:500mlしょうゆ:大さじ1みりん:大さじ1砂糖:大さじ1揚げ油:適宜 ○エネルギー:約330kcal○調理時間:30分 作り方 (1)鍋にだし、しょうゆ、みりんを入れて加熱し、沸騰したら高野豆腐を入れて1~2分煮る。(2)高野豆腐を取り出して煮汁を軽く絞って(煮汁はまた使うので捨てない)、2等分または4等分に切る。(3)180度の油でうっすらと色づくまで揚げる。(4)煮汁に砂糖を加えて煮立て、砂糖が溶けたら火を弱めて揚げた高野豆腐を入れて5分煮る。