しっとりやわらかい「鶏肉のマヨしょうゆソテー」ゲンキレシピ 鶏肉をマヨネーズに漬け込むことで肉の臭みもとれさっぱりと仕上がります。カロリーが気になる人は皮を取って漬け込んでください。マヨネーズが肉の表面に膜を作るので、皮を取ってもパサつきにくく、しっとりとした仕上がりになります。 ○エネルギー:約250kcal○調理時間:20分(漬ける時間は除く) 材料(2人分) 鶏もも肉:200gマヨネーズ:大さじ1しょうゆ:大さじ1/2塩:少々コショウ:適宜 作り方 (1)鶏肉は余分な脂を取り、皮の面をフォークで数カ所刺して火が通りやすくする。裏返して厚さが均一になるように切込みを入れてから2つに切る。(2)マヨネーズとしょうゆを混ぜて切った鶏肉を30分漬けておく。(3)漬けこんだ鶏肉に塩、コショウして皮目から焼く。中火で蓋をして10分焼き、裏返して5分焼いて、火を止めて蓋をしたまま5分おいて中までしっかり火を通す。フライパンに肉汁が出ているので、そのまま野菜やキノコなどを炒めて付け合せにするとよい。