ダブルの酸味で食欲アップ「梅干しそうめん」ゲンキレシピ 旨味の効いた梅干しの酸味とさわやかなレモンの酸味がくせになります。鶏肉の代わりにツナ缶を、また、野菜はきゅうりやトマトなど生で食べられるものを使えば、より手軽にできます。 ○エネルギー:約400kcal○調理時間:15分 材料(2人分) そうめん:200g鶏肉(むね肉またはもも肉):100g水菜:1/2株もやし:1/4袋大葉:4枚梅干し:2個レモン:1/2個ゴマ:適宜<たれ>麺つゆ(ストレート):1/2カップレモン汁または酢:大さじ2ゴマ油:大さじ1/2 作り方 (1)鶏肉はゆでて細切り、もやしはさっとゆでて、どちらも冷蔵庫で冷やしておく。(2)水菜は2~3cmの長さ、大葉は千切りにする。(3)そうめんは沸騰した湯で袋の表示の時間どおりゆで、しっかりもみ洗いして流水で冷やす。(4)小さめのボウルにたれの材料を入れて混ぜ合わせる。(5)器に麺を入れて具を飾り、たれを回しかける。