寒い日のお手軽スープ「スンドゥブチゲ風スープ」ゲンキレシピ ツナ缶を使った簡単なスープです。ツナから旨味がでるので、スンドゥブチゲでは定番のアサリを使わなくてもおいしく仕上がります。白菜の代わりにキャベツ、シメジの代わりに椎茸でも。 ○エネルギー:約230kcal ○調理時間:15分 材料(2人分) ツナ缶:小1缶玉ネギ:1/2個白菜:1枚シメジ:1/2袋豆腐:1丁水:3カップみそ:小さじ2しょうゆ:少々韓国トウガラシ粉:大さじ1コショウ:少々ゴマ油:少々 作り方 (1)玉ネギはざく切りにして、油を切ったシーチキンと一緒に炒める。玉ネギに軽く火が通るまで炒め、コショウを振る。(2)鍋に3カップ分の湯を沸かし、(1)と細切りにした白菜、ほぐしたシメジを加えて煮る。(3)みそ、しょうゆ、トウガラシ粉を加えたら、豆腐を食べやすい大きさに手で崩し入れ、ひと煮立ちしたら、仕上げにゴマ油をたらす。(4)器に入れ、あれば香草や青ネギの輪切りを添える。