野菜とたんぱく質が摂れる「鮭の具だくさん味噌汁」ゲンキレシピ 鮭は栄養バランスがよく、免疫機能を高める働きのあるアスタキサンチンも豊富に含んでいます。野菜とたんぱく質が一度に摂れる具だくさんの味噌汁で、寒い冬を元気にすごしましょう。鮭は加熱しすぎるとパサつくので火を通しすぎないように気をつけましょう。 ○エネルギー:約200kcal ○調理時間:20分 材料(2人分) 生鮭:小2切れ白菜:2枚ネギ:1/2本大根:3cmニンジン:3cm水:1.5カップバター:大さじ1/2みそ:大さじ1.5 作り方 (1)鮭は食べやすい大きさに切り、フライパンにバターを熱して軽く表面を焼く。(2)白菜の葉の部分はざく切りにし、白い部分は1cm幅に切る。ネギは斜め切り、大根とニンジンはイチョウ切りにする。(3)鍋に湯を沸かし、(2)の野菜を入れて10分ほど煮込んだら鮭を加える。(4)火を弱めてみそを溶き加え、ひと煮立ちしたらできあがり。