DHAを積極的に摂って脳を元気に「マグロとアボカドの黄味しょうゆあえ」ゲンキレシピ 脳を活性化するDHAが豊富なマグロと、脳内の情報伝達物質となり記憶の形成に重要な役割を果たすと言われるレシチンを含んだ卵黄を組み合わせました。アボカドはビタミン、ミネラル、食物繊維等が豊富な栄養価の高い食品ですが、カロリーも高めなので、気になる方は油を使わない調理法で。 ○エネルギー:約190kcal ○調理時間:10分 材料(2人分) マグロ(赤身):150gアボカド:1/2個卵黄:1個分しょうゆ:大さじ1わさび:少々きざみ海苔:適宜 作り方 (1)ボウルにしょうゆを入れてわさびを溶き混ぜ、卵黄も加えてよく混ぜる。(2)マグロを1.5cmぐらいのサイコロ状に切って(1)に入れてあえる。(3)アボカドの皮と種を除き、マグロと同じくらいの大きさに切って(2)に加え混ぜる。(4)器に盛って、きざみ海苔を飾る。