牛乳を使って塩分を控えめに「乳和食肉じゃが」ゲンキレシピ 牛乳のコクと旨味で、薄味でもおいしい乳和食。牛乳と相性の良いジャガイモのレシピなので、「和食に牛乳」に抵抗がある人にもチャレンジしやすいレシピです。しょうゆは仕上げに加え、味付けを表面に留めることで塩分を少なくできます。しょうゆは、まずはいつもの半量で試しても。 ○エネルギー:約260kcal○調理時間:30分 材料(2人分) ジャガイモ:2個ニンジン:1/3本玉ネギ:1/2個牛または豚肉のこま切れ:75g牛乳:1/2カップ水:大さじ2しょうゆ:大さじ1/2サラダ油:小さじ1 作り方 (1)野菜は皮をむき、ジャガイモは1個を4等分、ニンジンは乱切り、玉ネギはくし切りにする。肉は食べやすい大きさに切る。(2)厚手の鍋にサラダ油を熱してジャガイモを入れ、周りに透明感が出てくるまで炒める。肉とニンジン、玉ネギも加え、肉に火が通るまで炒める。(3)牛乳と水を加えてジャガイモに火が通るまで煮て、最後にしょうゆで調味する。あれば彩りにグリーンピースや絹さやを加える。