あっさり味で具だくさん「鮭と白菜のスープ」ゲンキレシピ 鮭と白菜を使ったあっさり味で具だくさんのスープです。鮭は良質なたんぱく質が豊富なのはもちろん、ビタミンB1、B2、Dなども多く含まれています。ビタミンB1は疲労回復に効果があります。スープで食べやすいので食欲があまりないときにもおすすめです。 ○エネルギー:約120kcal○調理時間:15分 材料(2人分) 生鮭:1切れ白菜:1/8個分ネギ:1/2本ニンジン:4cmシメジ:1/2袋水:2カップ鶏ガラスープの素:小さじ1塩:少々コショウ:少々 作り方 (1)鮭は一口大、白菜は1.5cm幅、ネギは斜め切り、ニンジンは短冊に切る。シメジは石づきを取ってほぐす。(2)鍋に水2カップを入れ、鶏ガラスープの素を加えて沸騰させ、(1)の材料を入れて10分ほど煮る。(3)最後に塩、コショウで味を調えてできあがり。