旨味たっぷり「鶏ごぼうの蒸し焼き」ゲンキレシピ 相性の良い鶏肉とごぼうの蒸し焼きです。水を加えず、野菜としめじから出た水分で蒸し焼きにするので、旨味がぎゅっとつまり、だしを加えていないのにおいしく仕上がります。お好みでしめじの代わりに椎茸やエノキダケを使っても。 ○エネルギー:約230kcal○調理時間:20分 材料(2人分) 鶏もも肉:150gゴボウ:20cmニンジン:5cmしめじ:1/2パックしょうゆ:大さじ1みりん:大さじ1ゴマ油:小さじ1 作り方 (1)鶏肉は一口大に切る。(2)ゴボウは大きめの笹がきにして水に浸ける。ニンジンも同じくらいの大きさに切る。しめじは石づきを取ってほぐしておく。(3)厚手の鍋にゴマ油を入れて鶏肉を炒め、表面が焼けたら残りの材料と調味料を入れてフタをする。沸騰したらひと混ぜして弱火にし、水分が無くなるまで蒸し焼きにする。