甘くてシャキシャキ「スナップエンドウと卵の中華炒め」ゲンキレシピ 肉厚でほんのりした甘さが特徴のスナップエンドウ。その甘さが卵とよくあいます。栄養面では、β-カロテンやビタミンCが豊富で、ビタミンB1やビタミンE、食物繊維なども多く含まれています。 ○エネルギー:約180kcal○調理時間:10分 材料(2人分) スナップエンドウ:100g卵:2個豚薄切り肉:50gゴマ油:大さじ1鶏ガラスープの素:小さじ1/2塩:少々コショウ:少々 作り方 (1)スナップエンドウはすじを取ってさっと茹でておく。(2)卵を割りほぐし、ゴマ油をしいたフライパンで強火で炒め、卵に半分程度火が通ったら取り出しておく。(3)4cm幅に切った豚肉を炒め、肉に火が通ってきたら、スナップエンドウと卵を入れ、調味料で味付けする。