フライパンで焼き魚「鯖の塩焼き」ゲンキレシピ フライパンで焼く鯖の塩焼きです。青魚の中でも群を抜いてDHAやEPAの含有量が多い鯖。その他にもビタミンB2やビタミンD、カルシウム、タウリンなどさまざまな栄養が含まれる栄養価の高い魚ですが、鮮度が落ちるとアレルギーの原因になるヒスタミンが増えるので新鮮なうちに調理して食べましょう。 ○エネルギー:約140kcal○調理時間:15分 材料(2人分) 鯖:半身塩:小さじ1大根:5cmスダチ:1個 作り方 (1)鯖は2枚に下ろして半身を使う。半身をさらに半分に切る。(2)表面加工がしてあるフライパンに皮目を下にして入れる。鉄のフライパンの場合はクッキングシートを敷く。塩を半分振り、強めの中火で5~6分、裏返して残りの塩を振って3~4分焼く。鯖から油が出てきた場合はふき取りながら焼く。(3)焼いている間に大根をすりおろし、スダチを縦半分に切っておく。(4)中まで火が通ったら皿に取り、大根おろしとスダチをそえる。