練りゴマでコクをプラス「豆乳素麺」ゲンキレシピ 練りゴマを使ってコクを出した豆乳スープの素麺です。練りゴマの代わりにピーナッツバターを使ってもおいしくできます。たれは予め作って冷やしておくか、盛りつけのときに氷を入れると冷たく食べられます。具は他に鶏のささみやシーチキンなどお好みのものをプラスして。 ○エネルギー:約560kcal○調理時間:15分 材料(2人分) そうめん:150g豆乳:300ml水:1/2カップ練りゴマ:大さじ1ポン酢:大さじ2酢:大さじ1塩:少々豚薄切り肉 :50gゆで卵:1個トマト:1/4個きゅうり:1/4本キムチ:適宜 作り方 (1)鍋に水を沸かし、豚肉を広げて入れて、色が変わったらザルにあげて水気を切り、一口大に切っておく。(2)ゆで卵は縦半分、トマトは串切り、きゅうりは千切りにしておく。(3)スープを作る。ボウルに練りゴマを入れて豆乳大さじ2でとき伸ばし、残りの豆乳と水、ポン酢、酢も加え、塩で味を調える。(4)そうめんは茹でて水で洗うようにしながらしっかり冷やす。(5)器にそうめんを入れ(3)のスープを注いで上に肉、ゆで卵、野菜、キムチなど好みの具をのせる。