もち麦でもっちりおいしい「きのこのもち麦ピラフ」ゲンキレシピ お米に比べて食物繊維の多いもち麦を加え、きのこもたっぷりの食物繊維がしっかり摂れるピラフ風の炊き込みごはんです。きのこはお好みのものを使ってください。ベーコンの代わりにソーセージを使ってもおいしくできます。 ○エネルギー:約395kcal○調理時間:1時間(米の浸漬時間は除く) 材料(3~4人分) 米:2合もち麦:70gシメジ:1パックマッシュルーム:1パックベーコン:2枚コンソメスープの素:小さじ1バター:10g塩:少々コショウ:少々ナツメグ:少々パセリ:適宜 作り方 (1)米を洗って麦も加えて、2.5合の分の水加減にして30分ほど浸漬しておく。(2)ベーコンは1cm幅に切ってフライパンでさっと炒める。(3)シメジは石づきをとってほぐし、マッシュルームは薄くスライスする。(4)パセリ以外の材料をすべて炊飯器に入れて軽くひと混ぜしてから炊飯する。(5)炊きあがったら全体を混ぜ合わせる。(6)器に盛って彩りにパセリのみじん切りを散らす。