チョコとナッツで栄養補給「チョコレートブラウニー」ゲンキレシピ チョコレートは脂質・糖質が多いので食べすぎには注意が必要ですが、疲労回復のための栄養補給にはおすすめです。ビタミンB群は糖質をエネルギーに変えるのに必要不可欠な成分なので、ビタミンB群が豊富なナッツとチョコレートは相性抜群な食品といえます。 ○エネルギー:約170kcal(1個分) ○調理時間:30分 材料 8個分(8×16cmの角型1個分) チョコレート:150g 卵 :1個 アーモンドパウダー:50g クルミ:20g 作り方 (1)耐熱容器にチョコレート100gを割り入れ、電子レンジで1分半~2分加熱する。 (2)残りのチョコレート50gは1.5cm角くらいに割り、クルミも割っておく。 (3)チョコレートを電子レンジから出してしっかり混ぜて溶かし、中くらいのボウルに移して卵を割り入れてさらによく混ぜる。 (4)アーモンドパウダーを振るって加え混ぜ、(2)のチョコレートとクルミも加え混ぜる。 (5)ケーキ型や耐熱の器に生地を入れて平らにならし、180℃のオーブンで15分焼く。 (6)焼きあがってすっかり冷めてから切る。