くたくたキャベツがおいしい「鶏肉とキャベツのバター煮込み」ゲンキレシピ キャベツはビタミンC、Kが豊富。ビタミンCは風邪の予防や疲労回復、皮膚の健康にも大切な栄養素です。ビタミンKは骨に必要な栄養素です。また、胃酸の分泌抑制や胃粘膜の新陳代謝を促すビタミンU(キャベジン)も含まれています。 ○エネルギー:約330kcal○調理時間:30分 材料(2人分) 鶏ムネ肉:200gキャベツ:1/4個玉ネギ:1/4個オリーブ油:小さじ1水:1カップ白ワイン(または日本酒):1/4カップバター:15g顆粒スープの素:小さじ1塩:少々コショウ:少々 作り方 (1)鶏肉はフォークで数カ所刺してから6等分に切って塩、コショウする。キャベツは1cm幅にざく切り、玉ネギは7~8mm厚さのいちょう切りにする。(2)厚手の鍋にオリーブ油を入れ、鶏肉を皮目から入れて、両面焼き色がつくまで焼いて、一度取り出す。(3)鶏肉を取り出した鍋にキャベツと玉ネギを入れて炒める。キャベツと玉ネギがしんなりしたら水、白ワイン、バター、スープの素を入れてひと混ぜし、鶏肉を戻して煮る。(4)沸騰したら弱火にしてふたをして20分煮る。キャベツがくたくたに煮えたら出来上がり。