一味ちがったポテトサラダ「鮭とジャガイモのサラダ」ゲンキレシピ 鮭の入ったポテトサラダです。ジャガイモの主成分は炭水化物ですが、カロリーは米の約半分と低く、たんぱく質、ビタミンB1、ビタミンC、カリウム、食物繊維などがバランスよく含まれており、長期保存もできる食材なので毎日の食事に積極的に使いたいものです。 ○エネルギー:約190kcal○調理時間:15分 材料(2人分) 生鮭:1切れジャガイモ:大1個玉ネギ:1/4個レモン汁:大さじ1オリーブオイル:大さじ1塩:少々コショウ:少々パセリ:適宜 作り方 (1)鮭はレンジで加熱して、皮を外して、身をほぐしておく。(2)ジャガイモは皮をむいて1口大に切り、玉ネギはくし切りにする。(3)鍋に湯を沸かしてジャガイモと玉ネギを一緒に茹でる。(4)ジャガイモが柔らかくなるまで茹で、水気を切ってボウルにあけて、すりこぎやスプーンで軽くつぶす。(5)(1)の鮭と調味料を加えて軽く混ぜる。好みでパセリにみじん切りを振る。