かつお節香る「オクラのゴマ和え」ゲンキレシピ オクラは食物繊維、β-カロテン、ビタミンB1、カルシウム、カリウムなどを含む、栄養豊富な野菜です。カルシウムはビタミンDと一緒に摂ることで吸収がよくなります。ゴマ和えにビタミンDを含むかつお節をプラスして、旨味と共にカルシウムの摂取効率もあげましょう。 ○エネルギー:約40kcal○調理時間:15分 材料(2人分) オクラ:8~10本白ゴマ:大さじ1しょうゆ:大さじ1/2砂糖:小さじ1/2かつお節:2g 作り方 (1)オクラはヘタを切り落とし、ガクの部分はぐるりとむくように切ったら、産毛を落とすために、塩を振って表面を軽くこする。(2)鍋に湯を沸かし、(1)のオクラを1~2分茹でる。茹で上がったら水にとる。(3)ゴマはフライパンで乾煎りしてからすり鉢で細かくすってボウルにあける。(4)(3)のボウルに調味料とかつお節を入れてよく混ぜ、水気を切ったオクラを入れて混ぜる。