暑い日は薬味で食欲増進「豆腐サラダそうめん」ゲンキレシピ たっぷりのミョウガと豆腐を使ったサラダ風そうめんです。豆腐でボリューム感はありますが、さっぱり食べられます。暑くなって、食欲が落ちてきた時には、ミョウガやネギ、青じそなどの薬味を使って食欲を刺激しましょう。塩分が気になるそうめん(乾麺)ですが、茹でることで塩分の8~9割が流出します。 ○エネルギー:約430kcal○調理時間:10分 材料(2人分) 木綿豆腐:1丁ミョウガ:5~6個かつお節:6gしょうゆ:大さじ1ゴマ油:大さじ1/2そうめん:150g青ネギまたは青じそ:適宜 作り方 (1)大きめの鍋にそうめんを茹でる湯を沸かす。(2)湯を沸かしている間に豆腐は水気を切って、大きめのボウルに手で軽く崩して入れる。(3)ミョウガは縦半分に切ってから薄切りにして(2)のボウルに入れ、かつお節としょうゆとゴマ油を加えて軽く和える。(4)湯が沸いたら時間通りにそうめんを茹でる。茹で上がったら水でしっかり洗って、水気を切って(3)に入れて軽く混ぜ、器に盛る。(5)青ネギまたは青じそを細かく切って散らす。