(1)ボウルに、小麦粉、砂糖、ぬるま湯を入れて菜箸でまぜ、ひとまとまりになったら手でよくこね、表面につやが出てきたらラップをして冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
(2)ネギを小口切りにしておく。
(3)生地を寝かし終わったら取り出して、打ち粉をしたまな板の上で2等分にする。
(4)生地を1つずつ麺棒で2~3mmの厚さに伸ばし、ゴマ油を小さじ1/2塗り、ネギをまんべんなくのせ、塩を軽くふって、手前から巻いていく。
(5)筒状になった生地を渦巻き状に丸め、巻き終わりの部分は中央の部分に挟み込むようにしてとめる。
(6)渦巻きにした生地を麺棒で上からつぶして薄く伸ばす。
(7)フライパンにゴマ油を熱して焼き色がつくまで両面焼く。焼きあがったら食べやすい大きさに切る。