良質のたんぱく質で免疫機能を強化「食物繊維たっぷり肉豆腐」ゲンキレシピ 9月はアレルゲンのひとつであるハウスダストが、夏に増殖したダニのフンや死がいなどによって増える時期です。アレルギーを起こしにくくするために、良質のたんぱく質を摂って免疫機能を整えましょう。食物繊維も腸内環境を整え、免疫機能を高めることにつながるので、きのこや野菜も一緒に摂りましょう。 ○エネルギー:約260kcal○調理時間:15分 材料(2人分) 木綿豆腐:1丁牛こま切れ肉:100gネギ:15cmごぼう:10cmニンジン:5cmエノキダケ:1/4束水:1カップ酒:大さじ1しょうゆ:大さじ1みりん:大さじ1/2 作り方 (1)ネギとごぼうは薄く斜め切り、ニンジンは薄切り、エノキダケは5cmに切る。(2)厚手の鍋で牛肉を炒め、牛肉から油が出てきたら(1)を加えてよく炒める。(3)水と調味料を加えて5分ほど煮たら4~6等分した豆腐を入れ、沸騰したら弱火で5分煮る。