漬けておくだけ「煮卵」ゲンキレシピ 煮卵と言っても実際には煮るわけではなく、ゆで卵を漬け汁に漬けて作ります。卵は好みで半熟でも固ゆででも。半熟卵にしたい場合は沸騰した湯に6分半を目安にしてください。漬け汁にだし汁を使ったり、オイスターソースを加えたりするとまた違った味が楽しめます。 ○エネルギー:約90kcal(1個)○調理時間:15分(漬ける時間は除く) 材料(卵4個分) 卵:4個しょうゆ:大さじ2みりん:大さじ1ゴマ油:大さじ1鶏ガラスープの素:小さじ1ニンニク:1かけら水:50ml 作り方 (1)卵を茹でて殻をむく。茹で上がったら冷水に取るとむきやすくなる。(2)卵を茹でている間に漬け汁を作る。小鍋に調味料と水、すりおろしたニンニクを入れてひと煮たちさせる。(3)汁の粗熱が取れたら密閉袋に入れて殻をむいた卵を入れて30分以上漬ける。