体を芯から温める「カボチャのカレー粥」ゲンキレシピ 温め食材のカボチャと鶏肉、ショウガにカレー粉を加えたぽかぽか温まるお粥です。お粥で年末年始の疲れた胃をやさしく労わりましょう。鶏肉は小さく切ったものを最後に加え、加熱時間を短くして柔らかく仕上げます。 ○エネルギー:約140kcal○調理時間:30分 材料(2人分) 米:1/2合(75g)水:600ml鶏肉:100gカボチャ:100gショウガ:1かけらカレー粉:小さじ1塩:少々 作り方 (1)研いだ米を鍋に入れて水を加えて火にかけ、沸騰したら弱火にする。(2)ショウガはみじん切り、カボチャは1.5cm角に切って加える。(3)鶏肉はカボチャと同じくらいの大きさに切って、塩を振って下味をつける。(4)米を20分煮たら鶏肉とカレー粉を加えてひと混ぜし、5分煮て火を止め、ふたをして3分ほど蒸らして完成。