豆乳のやさしい味「キャベツの豆乳クリーム煮」ゲンキレシピ キャベツはビタミンCやKが豊富な野菜です。ビタミンCは風邪の予防や疲労の回復、肌の健康に、ビタミンKは血液の凝固促進や骨の形成に必要な栄養素です。また胃腸の調子を整えるビタミンUも含まれています。ビタミンCは水に溶け出しますが、クリーム煮にすることで溶け出したビタミンCも摂取できます。 ○エネルギー:約70kcal○調理時間:10分(干しエビを戻す時間は除く) 材料(2人分) キャベツ:葉1~2枚分干しエビ:小さじ1水:100ml豆乳:150ml鶏ガラスープの素:小さじ1塩:少々片栗粉:大さじ1/2水:大さじ1/2ゴマ油:適宜 作り方 (1)干しエビは100mlの水に30分ほど浸けて戻しておく。(2)キャベツは一口大に切る。(3)フライパンにゴマ油を敷き、キャベツを炒め、(1)の干しエビを水ごと入れて、調味料も加えて2~3分煮る。(4)豆乳を加え、沸騰直前まで温める。(5)水溶き片栗粉を加えまぜ、とろみが出てきたら火を止める。